奈良県 下北山村
奈良県 下北山村 ワーケーションプラン 自然に癒されながらテレワーク ワーケーション 仕事 大自然
- 寄付金額
- 24,000円
事業者名 | 下北山村 |
---|---|
カテゴリ | 旅行 宿泊券 旅館・民宿 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 決済から7日程度で発送 |
内容量 | コワーキングスペース「BIYORI」 3日間使用可 1名様
チェックイン:13:00-17:00 チェックアウト:10:00 ◯設備・サービス情報 ●キッチン
●浴室・脱衣所
●寝具
●設備
●その他
●近隣情報
●生活情報
|
消費期限 | 発送日から1年間 |
お問い合せ先 | 07468-6-0001 |
森林面積92%を誇る奈良の秘境、下北山村。森林に触れて癒されるワーケーション。
奈良県下北山村でのおひとり様ワーケーションプラン。移住検討者も大歓迎です!
プランにはコワーキングスペース「BIYORI」の3日間利用料金、2泊3日の「むらんち」宿泊代が含まれています。
奈良県の秘境で、森に癒されながら仕事しませんか?
「BIYORI」とは??
2017年に元保育所を改装してオープンした、木のぬくもりあふれるコワーキングスペース。
期間中、各種設備をご利用頂けます。(wi-fi、キッチン、電源、延長コード、プリンター、プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード、各種文房具など)
コワーキングスペースに加えて個室もございます。ミーティングや集中して作業したいときにご利用ください。(※要予約)
「むらんち」とは??
2021年4月にオープンした移住交流体験施設。
東京を拠点とする学生団体まといの「村のために貢献できる拠点をつくりたい」という想いから始まりました。
地元の山から自伐型林業のメンバーが杉・ひのき材を切り、村内の製材所で加工。
空き家は学生たちと村民が設計段階から解体・DIYまで協力してリノベーションしました。
かつてここは近所の人が集い会話を楽しんだお好み焼き屋さん。その頃のようなどこかあたたかく、ほっと気軽に立ち寄れる、
村のみんなのおうちのような存在になるよう「むらんち」と名付けられました。
縁側でほっこりお茶を飲みながら、村民との交流を楽しみに来てたもれ~!
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、下北山村役場よりチケットとパンフレットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話/メールにて直接ご予約ください。
※追加の宿泊者がいる場合や延泊される場合は別途ご相談ください。※別途追加料金が必要となります。
※ご予約後、事前にメールまたはお電話で注意点など詳しくお伝えします。
(ご不安なことやご質問等あればお気軽にお申し付けください。)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※GW・盆・正月期間はご利用できません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシ、シャンプー、リンス、石鹸などは各自ご持参ください。
※ペット不可。