奈良県 大淀町
AA2 急須ポット 大淀焼(箱付き) | 陶器 ポット 急須 陶芸 焼き物 吉野の里山 手作り 奈良県 大淀町
- 寄付金額
- 150,000円
事業者名 | 大淀焼 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ※職人が一つ一つ、作成~乾燥~焼きの工程をしますので、3ヶ月程度お待ちください。 |
内容量 | 急須ポット 大淀焼(箱付き) 1個 |
奈良・吉野の里山の土だけを使った日本古来の侘びた風情が懐かしい大淀焼
大淀焼は、朝日焼の窯元松林豊斎氏の3男・玄衛氏によって作られた、大淀町が誇る名産です。
奈良・吉野の里山から採れる質の高い陶土のみを使ったこだわりの作品を作り続けています。
モットーは、「自然を感じられ、日常で使いたくなるもの」。
素朴で自然のやさしさあふれる作品。
見る者を惹きつけ、大淀焼のファンが全国各地に広がっています。
ぜひ、手にとって大淀焼のすばらしさを五感で感じてください。
手取りの軽さと鉄分を多く含む土なので中に入れるものを大変まろやかにして美味しくなります。
※職人が一つ一つ、作成~乾燥~焼きの工程をしますので、3ヶ月程度お待ちください。
※写真は見本です。手作りのためデザインに多少の違いが生じる事があります