北海道 羅臼町
年3回!北海道知床羅臼(らうす)の天然海の幸海鮮丼定期便 生産者 支援 応援
- 寄付金額
- 50,000円
| 事業者名 | カネサン佐藤 |
|---|---|
| カテゴリ | 魚貝類 鮭・サーモン サーモン |
| 配送種別 | 冷凍配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年受付 |
| 発送期日 | 初回発送:入金確認後、約1か月以内にお届け 2回目以降:初回お届けから約1ヵ月後のお届け |
| 内容量 | いくら醤油漬け100g・アブラカレイえんがわ200g・トキシラズ200g・冷凍ホタテ100g |
| お問い合せ先 | 事業者 :カネサン佐藤
|
ほたて、時鮭(ときしらず)、いくら、えんがわを海鮮丼用を全3回お届けします
ほたて、いくら、えんがわ、時鮭を海鮮丼用セットを全3回、3ヵ月連続でお届けします。
時鮭、えんがわも冷凍~半解凍で切ると切りやすいです。
いくらは冷蔵庫で6時間で解凍されますので解凍してお召し上がりください。
普通の海鮮丼とは違う一味特別な海鮮丼をお楽しみください!!
約6~7人前の量です。(1人あたり90gとして)
時鮭(ときしらず)
夏の時期に水揚げされるシャケです。
卵や白子に脂がのりやすい産卵時期とは違い、身に脂がついており、味わいは脂っこくなくしつこくない味わいです。
羅臼町でとれたほたて。
冷凍でお届けしますので、解凍してお召し上がりください。
生でも炙っても、美味しくお召し上がりいただけます。
羅臼町で漁れたいくら。
極上の羅臼のいくらを独自の白醤油ベースのタレに漬け込みました。
お寿司屋さんでしか味わえないえんがわをご自宅で!
濃厚な脂のりと旨味、特有のコリコリした食感。知床 オホーツク海で漁れた油の乗ったカレイ(アブラカレイ)のえんがわをお刺身用にしました。
※こちらの商品は稀に小骨が入っていることがありますので、お召し上がりの際には十分ご注意ください。