群馬県 高崎市
【25083】至高のトリュフ包子 夏輝-NATUKI- 2個
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | 合同会社グリップアップ |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 その他加工品 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 14日前後 |
内容量 | 2個
|
消費期限 | 賞味期限 冷凍で2ヶ月 |
アレルギー品目 | 乳成分・小麦・えび・豚肉・ゼラチン・大豆・ごま |
世界が認めた味のさらなる昇華。夏のトリュフをふんだんに使用
■世界で認められた小籠包の進化版!
群馬・高崎のフュージョン料理店 「FAN × DALCUORE」
が手がける〈至高のトリュフ包子〉。長年“小籠包”で研鑽を重ねたシェフが、家庭で最高の体験を味わえるよう、素材・製法を一から組み直した特別な包子です。
■高崎の名店:FAN × DALCUOREのメインシェフ星野宏明が手作りで
製造は、群馬県高崎市出身の料理人 星野宏明。ハイアット「翡翠宮」での修行、台湾 鼎泰豊
での研修を経て独立。スペイン・バルセロナ出店も果たし、帰国後は高崎の「FAN × DALCUORE」で“最高の一口”を追求し続けています。
同店はレストランガイド 『ゴ・エ・ミヨ』で4年連続「3トック」 を獲得しています。
■本物のトリュフと地元の食材をふんだんに使用
香りの頂点を目指し、季節に最適なフレッシュ・トリュフ を厳選。群馬県産小麦「黄金鶴」
の高吸水・もっちり生地に、星野が磨いた小籠包の澄んだスープの理(ことわり)
を取り入れ、ひと口目に立ち上がる香りと、噛み進めて広がる余韻を設計。餡には地元の完全無投薬「えばらハーブ豚」
を使用し、雑味のない旨みでトリュフを引き立てます。
■“あとのせ”で完成する、未知のトリュフ体験。
まずはそのまま一口。黄金鶴のもっちり生地と、餡から立ち上がる夏トリュフの第一の香りを感じてください。
次に、同梱の「あとのせトリュフ」をひとさじ——生地の上、または生地と餡の間に少量。
瞬時に香りが跳ね上がり、第二・第三の香りが重なって味わいのレイヤーが一段と深まります。
「トリュフって、こう香るのか」という驚きに出会う、多くの方がまだ体験していない食体験を、ご自宅で。
<調理方法>
蒸し器推奨:冷蔵の目安 約7分30秒/冷凍の目安 約10分
電子レンジは非推奨(風味が落ちます)
あとのせは加熱しないでください(香りが損なわれます)
■至高のトリュフ包子 夏輝-NATUKI-について
◆販売期間:5月~9月
◆銘柄:サマートリュフ
◆産地:イタリア、フランス、スペイン、オーストラリアの黒トリュフを使用。
◆内容量:2個
【提供】株式会社CHINESE・FAN