和歌山県 紀美野町
甘みと旨味がぎゅっと詰まった逸品!越冬完熟「きみのデコ」(デコポンと同品種) 約1.5kg サイズ混合 L以上 ご家庭用 (秀優混合) 【2026年3月上旬から下旬に順次発送】/ デコポン 不知火 柑橘 和歌山県 越冬 有機 【kmf012】
- 寄付金額
- 8,000円
| 事業者名 | きみのフルーツ |
|---|---|
| カテゴリ | 果物類 みかん・柑橘類 デコポン |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2026年3月10日まで受け付けております。 |
| 発送期日 | 2026年3月上旬から2026年3月下旬に順次発送 保存方法:直射日光の当たらない、風通しの良い冷暗所で保存 ※天候諸事情により配達時期が前後する場合がございます。
|
| 内容量 | 約1.5kg |
| 消費期限 | 一週間程度(賞味期限)
|
| アレルギー品目 | オレンジ |
濃厚な味わいが人気の不知火!
「デコポン」(※)という名前で知られていますが、品種名は「しらぬい」といいます。
和歌山では「デコ」と呼ばれることもあります。
内皮が薄く、食べやすく、「じゅわっ」と広がる濃厚な味わいが人気のフルーツです。
「きみのデコ」は、「きみのフルーツ」で最も手間暇をかけてつくる渾身の逸品です。
甘みと旨みがギュッと詰まったおススメの「きみのデコ」をぜひご賞味ください。
●秋頃に一つ一つの果実を袋で包みます。ここ紀美野町は霜が降りる地帯なので、厳しい冬を過ごすためには寒さから守ってあげる必要があります。
また鳥に食べられてしまうのを防ぐ効果もあります。厳しい冬を越し、完熟したタイミングで収穫し、皆様へお届けします。
●カツオの有機肥料に加え、ミネラル分を複数回葉っぱ、根っこから吸収させ、光合成を活発化させています。
光合成が活発になることで、果実への栄養もたっぷりいきわたり、甘くて濃厚なデコに仕上がります。
※「デコポン」は熊本県果実農業協同組合連合会の登録商標です。
■生産者の声
「きみのフルーツ」からお届けするフルーツ。それはとても特別なもの。
大切な家族へ、友人へ贈り物をするように、特別おいしいモノを送りたい。
そして、あなたの大切なあの人にも笑顔になってもらいたい。
そんな想いで栽培に取り組んでいます。
機械を一切使わずに手で選別したフルーツを送りたいという出発点は、もともと私たちの母が収穫時期に、
市場への出荷用とは別に手で選別して送ってくれたフルーツを食べたことに始まります。
東京に住んでいたこと近所の店で買っていたミカンやハッサクとは違う濃い味わいとコク、
とろりとした甘みとほんのりとした酸味の絶妙なバランス。そして何より、長持ちすることが不思議でした。
送ってくれていたフルーツは、ひとつひとつ母の手で選び、丁寧に箱に詰めてくれたフルーツであったことを後から知りました。
このおいしさをもっと沢山の方に知っていただきたい。そんな想いで東京でのサラリーマン生活を手放し、和歌山の山間部へ移り住みました。
紀美野町から、ここでしか味わえない「おいしいフルーツ」を心をこめてお届けすることで沢山の方に笑顔になっていただけるよう頑張ります。