北海道 羅臼町
年6回 羅臼直送 味に自慢の鮭(サーモン)こだわりの定期便 生産者 支援 応援
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | 有限会社舟木商店 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 鮭・サーモン |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 初回発送:入金確認後、14日前後でお届け2回目以降:初回お届けから約1ヵ月後のお届け |
内容量 | 1回目 羅臼直送 鮭切身1パック(4~6切)
|
アレルギー品目 | さけ(鮭)
|
お問い合せ先 | 事業者 :有限会社舟木商店
|
羅臼港自慢の鮭を6回の定期便でお届けします。
【鮭】一塩切身パック(4~6切)
鮭を一塩にして切身パックにしました。
ごはんのおかずやお弁当のおかずに。
甘塩ですのでフライにしても美味しく食べることができます。三平汁や石狩鍋にしても美味しいです。
パックになっていますので、食べきれない分はそのまま冷凍保存できます。
【桜ます】一塩切身パック(4~6切)
知床半島羅臼沖で水揚げされる桜鱒。桜前線が北上し、知床半島エリアでも開花宣言が出される頃に漁が始まることから『サクラマス』と命名されています。
甘口に仕上げており、焼いて召し上がるのは勿論、甘口ですのでそのまま切身をフライにしても美味しく召し上がりいただけます
【目近鮭】一塩切身パック(4~6切)
「メジカ」は、産卵のために帰ってきたシロザケのうち、産卵のおよそ25~60日前に漁獲されたものです。
定置網漁で「アキアジ」といっしょに漁獲されますが、「アキアジ」に比べて目と鼻先の間隔が短いことから「メジカ」(目近)と呼ばれるのです。脂がありおいしい鮭です。
【時しらず】一塩切身パック(4~6切)
羅臼では6月~7月に捕れる魚が時鮭です。船上で活締めした脂乗りのいい時鮭を、粗塩で丁寧に1本1本一汐して、一切れ一切れ切り身にしました。
【羅皇】一塩切身パック(4~6切)
羅臼産の鮭の中でも厳選された1本4kg以上の銀毛鮭「羅王」を少量タイプの切身パックにしました。
【ますのすけ】一塩切身パック(3~4切)
日本ではキングサーモン、ますの助、大助と呼ばれ大きくなると10kg以上を超えると言われています。
国内産は水揚げされる数も少なく、高値で取引されています。
羅臼産のますの助となると、希少価値があります。
高値ですがとても美味しくあまり口にすることができない魚です。