島根県 出雲市
料亭の味 猪鍋(醤油味)と島根産漬物セット 2人~3人前
- 寄付金額
- 30,000円
事業者名 | (有)ひらの屋 |
---|---|
カテゴリ | 鍋セット ジビエ鍋 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2月まで |
発送期日 | 2025年10月頃から2月末まで、ご寄附いただいた順にお届けします。※発送は2025年10月~最大6ヶ月程度かかる場合があります。 |
内容量 | 猪鍋:1886g
しめ縄干支箸
|
消費期限 | 猪鍋:出荷日から4日
|
アレルギー品目 | 小麦・大豆・ごま・りんご
|
お問い合せ先 | 事業者 :(有)ひらの屋
|
料亭の味をご家庭で!野菜・蕎麦(そば)付 雑誌、テレビで話題です
創業百余年老舗料亭の以久満が手掛ける猪鍋は全国的にも珍しい醤油ベースの味付けです。
猪の獣臭が苦手な方でも食べられる臭みの少ない猪肉を使用しています。
食材にもこだわり「野菜」「肉」「だし汁」全てが島根県産です。
鍋奉行がいなくても全てが揃っているので届いて鍋に入れるだけの簡単調理が可能です。
お鍋と一緒に頂きたい漬物も全てが島根県産。
手作りにこだわる、けんちゃん漬けの「出雲の福神漬」は甘さ控えめでお鍋、お酒、そしてご飯にも
にも合います。
「津田かぶ梅しそ漬」は江戸時代から親しまれてきた島根の伝統野菜「津田かぶ」を使用して梅酢と赤しそを加えた爽やかな味わいです。
また、出雲大社の写真・祭典・神事を掲載「神迎カレンダー」と「しめ縄干支箸」もセットとなっております。
「しめ縄干支箸」は、出雲のより良きご縁に恵まれますようにとの願いを込め、12支の干支が、しめ縄と一緒にご縁箸を持っている絵柄です。
干支と色(黒色か赤色)のご希望がある場合は3日以内に事業者へご連絡ください。
ご連絡がない場合は今年の干支箸(巳・黒色)、そして十月(出雲の神在月)からは令和8年の干支箸(午・黒色)をお届けいたします。
*創業百十余年、出雲大社表参道ひらの屋が作成したオリジナル非売品のカレンダーです。
※賞味期限の短いお品です。
事業者 :(有)ひらの屋
連絡先 :0853-63-4649
【ご縁ワード】料亭の味 猪鍋(醤油味)と島根産漬物セット 2人~3人前 野菜付 イノシシ テレビ紹介