島根県 邑南町
三江線グッズアラカルト
- 寄付金額
- 12,000円
カテゴリ | 雑貨・日用品 切手・写真・はがき はがき |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 7日前後 |
内容量 | 冊子「三江線3・31」
|
~地元に愛された鉄道を未来へ~
島根県邑南町内を走っていたJR三江線は、広島県三次市「三次駅」から島根県江津市「江津駅」までを結ぶ全長108キロの地域路線でした。山間から中国一の大河江の川沿いを走り、日本海を望む美しい風景は地元の人々から愛されてきましたが、自動車社会が進み2018年3月31日に惜しまれつつ廃線となりました。
沿線の人口が減ったことや観光利用も少なかったことが原因でしたが、邑南町では「天空の駅」と言われる宇都井駅などが鉄道ファンのスポットとして有名でメディアにも多数取り上げられました。この宇都井駅や口羽駅などは、廃線後に邑南町が取得し、保存活用することになりました。NPO法人江の川鐵道は、鉄道資産を活用して、これから邑南町を盛り上げていきます。三江線の思い出をみなさまに届けたいという思いでつくったグッズです。