島根県 飯南町
書籍「余白の中で。」 【 広報 広報企画 本 書籍 論考 ローカルジャーナリスト 地域情報 シティプロモーションA-201】
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | 一般社団法人飯南町観光協会 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 本・DVD 本 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 14日前後 |
内容量 | 1冊 |
まちの魅力を1冊の本にしました
島根県飯南町(いいなんちょう)は、島根県の中南部、広島県との県境と中国山地の脊梁部に位置しています。
町内の約9割は森の木々で占められており、周囲を1000m前後の山々に囲まれ、平坦地の標高は約450mと県内でも代表的な高原地帯で、町全域が豪雪地帯です。
お礼の品は飯南町が掲げるブランドメッセージ「余⽩あります。」を連想する暮らしぶりや町の魅⼒を記した書籍です。執筆の⼀部を町⺠ライターが担当。暮らしているからこそ感じる町の魅⼒を発信しています。
書籍「余⽩の中で。」
<⽬次>
旅の記憶/町の記録/余⽩あります。/町を考える/
メインライターに加え、ローカルジャーナリスト講座として取材や執筆⽅法を学んだ町⺠ライター11名が、⾃⾝の思う飯南町の魅⼒について取材・執筆しました。
ブランドメッセージ「余⽩あります。」とはどういう暮らしなのか。ライター、住⺠、研究者それぞれの視点で飯南町の「今」を記した書籍です。
<仕様>
B5判 フルカラー本⽂84ページ
【 広報 広報企画 本 書籍 論考 ローカルジャーナリスト 地域情報 シティプロモーションA-201 】