岡山県 総社市
【冨岡慶正】刀鍛冶が作る「玉鋼製ペーパーナイフ」(桐箱付き)【レッド】060-001
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | 冨岡慶正 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 寄附金の納付を確認した日から3か月以内に、提供事業者より直接送付
|
内容量 | ペーパーナイフ1本、ケース1つ
|
総社市の刀鍛冶、冨岡慶正が魂を込めて作った玉鋼製ペーパーナイフ
国内最高峰の日本刀の公募展「現代刀職展」で2020年度の新人賞に輝いた総社市出身の刀匠・冨岡慶正が1本1本丁寧に作り上げた玉鋼製ペーパーナイフです。
吉備の歴史を彩る鬼ノ城には、鬼神「温羅(うら)」の伝説が残ります。その裾野、吉備の繁栄の礎となった製鉄を今に伝える黒尾地区で活躍する慶正の作風は、いにしえの魂を今に伝える力強さが特徴です。
[提供:慶正鍛刀場(総社市黒尾)]