広島県 東広島市
転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 白 25~26cm
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 株式会社コーポレーションパールスター |
---|---|
カテゴリ | ファッション 小物 その他小物 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 出荷準備でき次第、順次発送 |
内容量 | 靴下[転倒予防くつ下どんどんウォーク(白)] 2足組(OPP袋入り) <素材名>
<カラー>
<サイズ>
■製造所
※画像はイメージです。
|
足の自然な動きにフィットする、安全で快適なくつ下
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ転倒予防■
「転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 白」の開発は、転倒予防くつ下・機能性くつ下で実績のある株式会社コーポレーションパールスターと、広島大学大学院保健学研究科との共同研究開発で生まれた国産機能性くつ下です。
かかとから着地し、つま先で蹴り上げる。こうした正しい歩き方習慣を自然と身につけていくことで、体のバランスが良くなり、足首や膝、腰へ負担がかからない歩行ができることに着目。さまざまな改良を重ねて誕生しました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「どんどんウォーク」は、くつ下に伸び方の違うさまざまな編み方を組み合わせています。足裏は伸縮性の高いあぜ編み構造、足の甲と足首は伸縮性が低いタック編み構造、履き口部分はソフトで持ちやすい編み方を施し、つま先が上がる独自縫製を実現。履き口にはゴムを使わずソフトな加工がなされ、不快な締め付けがありません。凹凸のある編み方は空気を保ち、つま先部分から底部にかけて二重構造となっているので、保温性に優れています。素材も丈夫なので、長期間使っていただけます。
■ウォーキングやスポーツにもお勧め■
「伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。これにより、つまずき転倒を予防します。つま先が上がることで歩幅が広がり歩行速度が上昇しますので、ウォーキングやスポーツにもお勧めです」と笑顔で話す新宅光男社長。「どんどん歩いて健康ライフ」、それは新宅社長の心からの願いでもあります。
サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cmからお選びいただけます。まずは履いて、歩いて、その良さや機能を実感してみてください。