山口県 長門市
萩焼茶盌 13代田原陶兵衛作
- 寄付金額
- 1,000,000円
事業者名 | 株式会社 田原陶兵衛工房 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 事業者から後日ご連絡させていただきます。 |
内容量 | 萩焼茶盌1点(木箱入り)
※画像はイメージです
|
お問い合せ先 | ながと物産合同会社 ふるさと納税係
|
1657年、長州藩の御用窯として、萩焼開祖「李勺光」の子孫ら一統が長門市深川湯本三ノ瀬の山間に移り住んだことに端を発する「萩焼深川窯」
以来、この山間の地で数百年の年月を経て代々作陶が続き深化しています。
萩焼開窯以来13代続く田原陶兵衛作の茶盌、茶の湯の世界で重用されて来たおだやかな雰囲気をお楽しみください。
提供:(株)田原陶兵衛工房