山口県 宇部市
玉重極ちゃん。【玉重極ちゃん 琴 ミニ琴 極小琴 和楽器 日本情緒 プレゼント 山口県宇部市 たましげ 琴製作所 桐の原木 三代目 四代目 琴司 13絃 17絃 短琴 ソプラノ琴 ピン付琴 創業明治27年 芸術作品 和のインテリア】
- 寄付金額
- 14,000円
| 事業者名 | 有限会社たましげ |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
| 内容量 | 本体サイズ:縦10cm×幅2cm×高さ2.2cm
【原材料名】
|
| お問い合せ先 | 事業者 :たましげ琴製作所
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
創業明治27年(1894年)、初代・玉重信太郎が和楽器販売を営んだのが起源とされる山口県宇部市の琴製作所たましげ。
現在は、三代目と四代目の「琴司」が、13絃、17絃、短琴、ピン付琴、ソプラノ琴などあるゆる琴を製作し、各流派の箏曲家にご愛用いただいています。
たましげの琴作りは、桐の原木を2~3年梅雨の長雨に打たせたうえで、削り工程に入るなど、時間をかけて仕上げられています。
「ミニ琴“極”」は、琴司の技術の粋を尽くして全長10cmの極小手のひらサイズに仕上げた芸術作品のような一品。
和のインテリアや外国の方への日本情緒を感じさせるプレゼントにもご利用ください。
(演奏はできません)
【製造場所】
有限会社たましげ
(山口県宇部市船木692-2)
【地場産品に該当する理由】
3号 製品の主要な製造・加工を市内で行っており、相応の付加価値が生じているものであるため
事業者名:たましげ琴製作所
連絡先:0836-67-0175
【注目キーワード】
玉重極ちゃん 琴 ミニ琴 極小琴 和楽器 日本情緒 プレゼント 山口県宇部市 たましげ 琴製作所 桐の原木 三代目 四代目 琴司 13絃 17絃 短琴 ソプラノ琴 ピン付琴 創業明治27年 芸術作品 和のインテリア