徳島県 佐那河内村
令和8年度果樹オーナー権(すだち)
- 寄付金額
- 34,000円
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2026年7月31日まで |
発送期日 | オーナー権利を証明するものとして、オーナーズカードを順次お送りします。 |
内容量 | 令和8年度果樹オーナー権1口(すだち) 15kg |
消費期限 | 令和9年3月31日 |
美しい里山の自然に囲まれて、村の特産品“すだち”の収穫を楽しみませんか?
佐那河内果樹オーナー券〈すだち〉
令和8年4月1日~令和9年3月31日において有効。すだちの木のオーナー券です。
収穫までの間、村のすだち農家がオーナーの皆様に代わって丹精込めて実を育てます。
例年7月には鮎のつかみ取り体験などの交流会を開催しています(参加費別途)
収穫時期:令和8年9月ごろ ※日程については、ご希望日を園主と調整
収量 :1口あたり 15kg
すだちは徳島県の食卓には欠かせません。
香り高く、爽やかな酸味が自慢のすだちは定番の刺身、焼き魚、揚げ物にとどまらず、利用方法は無限大!自家製ポン酢作りにもおすすめです。
収穫期には、村のすだち園までお越しいただいての収穫体験とともに、村のすだち農家がさまざまなすだちの食べ方をご案内しています。
佐那河内村を代表する柑橘“すだち”の爽やかな風味をぜひご家族・お友達みんなでお楽しみください。
【ご注意】
※村に収穫に来ていただくことを前提としております。やむを得ず参加できない場合はすだちを送付することも可能ですが、その際の送料は着払いでの対応とさせていただきますのでご了承ください。
※担当園主が決まり次第、オーナーズカードを順次発送させていただきます。
※画像はイメージです。
事業者:佐那河内果樹オーナー園主運営会