徳島県 鳴門市
大谷焼 多用碗 バイカラー(矢野陶苑) 伝統工芸 陶器 食器 ボウル 煮物 汁椀 ヨーグルト ご飯茶碗 大谷焼 ギフト 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 矢野陶苑 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス 茶碗 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 申請をいただきましてから製作いたしますので、申請より2~3ヶ月程度お待ちいただく場合がございます。 |
内容量 | 直径約10cm×高さ約7cm |
日常生活を彩る大谷焼の逸品
矢野陶苑は阿波大谷の街中で徳島県鳴門市の伝統工芸である大谷焼を作り続ける老舗工房。
大谷焼の工房の中で最も古い歴史を持つと言われ、敷地内には今も使われている伝統の登り窯があります。
こちらのお碗は、ご飯茶碗、汁碗、煮物入れ、何にでも使える多用碗(2個セット)です。
※すべて手造りのため、焼き上がりでひとつずつ色合いが違います。
窯元:矢野陶苑