徳島県 神山町
神山の旬を味わう農体験とランチセット(1回につき4名様まで)
- 寄付金額
- 200,000円
事業者名 | 特定非営利活動法人 まちの食農教育 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から50日前後で発送 |
お問い合せ先 | 神山町役場 総務課 088-676-1111 |
畑での収穫体験と、神山の旬の食材を使った料理で〝おいしい〟神山時間を
山々と鮎喰川が育む豊かな自然に恵まれた神山町。神山町内の農家さんの畑で旬の農産物を収穫し、その場で食べる「おいしい農体験」を提供します。収穫体験とともに地産地食をすすめる食堂「かま屋」でのランチをお楽しみください。
神山の旬の野菜を一緒に収穫し、とれたての野菜をお持ち帰りいただきます。神山の新鮮な食材をふんだんに使っている食堂「かま屋」のランチ券付き。(有効期限は1年間)
・農体験で収穫できる農産物は季節ごとに異なります。ご希望日の確認とともに、収穫できる野菜をお知らせいたします。
・かま屋のランチは週替わりメニューとなっており、1週間前にメニューが確定します。メニューはフードハブ・プロジェクトのInstagramでご確認ください。
https://www.instagram.com/food_hub_project/
※転売防止対策のため券の裏側に配送先のお名前を記載させていただきます。ご利用の際には本人確認書類(運転免許証等)と券に記載されているお名前の確認をさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【NPO法人まちの食農教育について】
NPO法人まちの食農教育は、フードハブ・プロジェクトの食農教育部門から2022年3月に独立した教育NPOです。「Community Supported School Lunch」を合言葉に、農体験と給食をつなげ、食を通じて世界を学ぶ「学校食」の考え方をまちぐるみのプログラムとして実装していくための活動をおこなっています。