徳島県 板野町
上質で抜群の使い心地 藍染革(本革)のポーチ【1105591】
- 寄付金額
- 45,000円
事業者名 | 冨士ファニチア |
---|---|
カテゴリ | ファッション 小物 その他小物 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1ヶ月程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■内容量・サイズ/製造地
■原材料
|
徳島県の特産物である「藍染」を本革に施しました。
藍染が持つ色の深みと、本革が持つ質感の深みが合わさって、味わい深いポーチになっています。
ファスナーはゴールドを使用し、張地が持つ高級感に寄り添います。
外ポケットにはあえて裏地を付けず、本革の質感をお楽しみ頂けます。
裏地にはネイビーの生地を使用し、冨士ファニチアの社名ロゴを記載。
内ポケット付きで、見た目も使い勝手も良く隅々までこだわった一品です。
程よいサイズ感で、お化粧道具やイヤホン、ティッシュ、絆創膏などの小物が入れられます。
張地が持つ素材の良さが、カバンから取り出したときに存在感を放ちます。
■生産者の声
1959年創業以来、徳島県に工場を構え、made in Japanを徹底した家具づくりをしています。徳島県の特産物である”藍染”を本革に施し、熟練の職人による縫製でポーチをつくりあげました。素材が持つ質感や風合いを存分に活かせるものづくりをコンセプトのひとつとして掲げ、張地の上質さと使い勝手の良いデザインで、心躍るポーチに仕上がっています。見ても触れても満足度120%のため、ぜひ一度手に取ってみてください。
■注意事項/その他
※張地は掲載写真の1種類のみです。色違いや柄違いはお選び頂けません。
※掲載写真は光の調節をしているため、張地の色味や風合いが実物と若干異なる可能性がございます。ご了承ください。
※摩擦によって色移りする可能性がございます。これは、藍染が持つ色と本革の質感を最大限に活かした張地のためです。予めご了承ください。
※画像はイメージです。