香川県 坂出市
生活改善プログラム(3ケ月コース)参加券
- 寄付金額
- 446,000円
事業者名 | (公財)香川成人医学研究所 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご入金確認後、準備出来次第順次発送いたします。 |
内容量 | 生活改善プログラム(3ケ月コース)参加券
|
消費期限 | 参加券発行日から1年間
|
お問い合せ先 | 事業者 :(公財)香川成人医学研究所
|
適切な運動と生活習慣や栄養指導で健康を取り戻そう
1.生活習慣改善プログラムの目的
適度な運動と効果的な食事が健康維持・増進に効果的であることは良く知られています。しかし、適度な運動、効果的な食事と言っても個人差があり、一律的な指導が難しく、試行錯誤が繰り返されているのが現状です。こうした矛盾を解決するために、本プログラムでは、健康診断でメタボリックシンドロームを指摘された方、体重が増えてきた方、血圧が高めの方、血糖値が高くなった方など個々人の生活習慣に基づいて健康運動指導士や管理栄養士などが作成した個別の運動メニューや栄養指導メニューに従って12週間(約3ケ月間)、専門家による個別指導の下に参加者自身の健康維持改善を目指しています。本気で生活習慣を改善したいと思う人には最適なプログラムです。
当プログラムを実践された人達から、毎日服用する薬の量が減った、健康になったような気がする、毎日の生活に自信が持てるようになった、といった言葉をいただいています。
2.プログラムの内容
1)期間および指導回数 週2回(2時間/回)を12週間(合計24回)
2)指導方式 健康運動指導士、保健師、管理栄養士による個別指導
3)指導の流れ (1)健康診断結果に基づき目標設定 (2)目標達成に向けた運動・栄養・生活習慣改善計画策定 (3)改善計画の実施 (4)改善状況の把握と改善計画の見直し、実施へ
4)指導内容 (1)毎月健康診断で健康状態確認(4回)(2)毎月栄養・保健指導で生活習慣改善指導(4回)(3)週2回(1.5時間)の運動指導(24回)(4)運動指導後毎回健康の話や健康相談
3.当施設は厚生労働省認定の指定運動療法施設です。
※注意事項 医師に運動制限をされている方は参加できません。
※2023年1月上旬以降に参加券を送付いたします。
参加券が到着しましたら、お電話でご予約をお願い致します。
詳細につきましては、参加券・同封のパンフレットをご確認ください。
【住所】坂出市横津町3丁目2番31号/公益財団法人香川成人医学研究所