愛媛県 新居浜市
初めての新居浜太鼓祭り絵本「ソリャエイヤエイヤヨイヤサノサ」作:檪陽太(くぬぎひなた)と太鼓祭りシルエットステッカー2枚セット
- 寄付金額
- 12,000円
カテゴリ | 雑貨・日用品 本・DVD 本 |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年(在庫なくなり次第終了) |
発送期日 | 通常、決済から4週間程度で発送 |
内容量 | 絵本1冊・ステッカー2枚 |
お問い合せ先 | ●お礼の品について
●寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
|
愛媛県新居浜市の盛大な太鼓祭りを題材にしたお子さまの読み聞かせに最適の絵本です
「ソリャエイヤエイヤヨイヤサノサ」は、初めて「新居浜太鼓祭り」をテーマにした絵本です。新居浜太鼓祭りのシーンをシルエットにしたステッカー2枚とセットにしてお届けいたします。
※ステッカーは5種類ある中の2種類となりますが、選択いただくことはできません。ご了承ください。また、凹凸がある場所には貼れませんので、ご注意ください。
【絵本のあらすじ】
ある10月の夜、つむぎ君のところに金色のりゅうが現れた!太鼓台に宿ると語るそのりゅうは、大切な宝玉の力を失ったせいで自分の太鼓台がわからなくなったらしい。りゅうの太鼓台を探すため、つむぎ君はりゅうの背に乗り一緒にお祭りを巡っていくことになった。
新居浜太鼓祭りとは、毎年愛媛県新居浜市で10月中旬に行われる伝統的なお祭りです。「太鼓台」と呼ばれる山車の一種を担いで街を練り歩いたり、数台が集まって技を披露することで五穀豊漁、五穀豊穣の秋を地域の氏神に感謝します。新居浜市では1年で最も盛り上がる行事として、毎年多くの人が集まり楽しんでいます。この絵本では、市内にある全54台(2020年時点)の太鼓台と、太鼓台が集まり技を披露する「かきくらべ」や見ごたえのある祭事のシーンなどが描かれています。最後のページには新居浜太鼓祭りについて解説も書かれており、太鼓祭りを知っている人はもちろん、知らない人も楽しめる一冊です。
□サイズ:
【絵本】 B5版、32ページ
【ステッカー】
・(指揮者・かき夫・太鼓奏者) 約縦12×横9.5cm
・(太鼓台) 約縦12×横16cm
・(重係) 約縦9.5×横12cm
※ステッカーの図柄は選べません。ご了承ください。
□製作者:
【絵本】
・作者 檪 陽太(くぬぎ ひなた/新居浜市出身・在住)
・出版 東田出版
・印刷/製本 東田印刷株式会社
【ステッカー】
東田印刷株式会社 愛媛県新居浜市北新町2-27
□提供可能期間:通年 ※ただし在庫がなくなり次第終了。
□発送可能期間:通年(年末年始を除く)
□提供者:有限会社カネコ
※こちらは、ギフト対応できない返礼品となります。