愛媛県 四国中央市
伊予水引コースター『こよみ』夏色セット
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 有高扇山堂 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附入金確認日から1ヶ月以内に発送予定です。 |
内容量 | 水引コースター3枚木箱セット(6月 紫陽花 7月 青葡萄 8月 朝顔 各1枚)
|
伝統工芸「伊予水引」のコースター
伊予の水引
水引は清らかさ、神聖さを示し、先様を尊ぶという美しい作法を生み出しました。
伊予の水引は産地として、技術革新により多彩な水引を開発し、水引細工の技を高めてきました。
今、伊予の水引は伝統を大切にしながら新たな水引の世界を開拓しています。
四国のほぼ中央に位置する四国中央市は紙の生産量日本一を誇っています。法皇山脈の山間でとれる三椏、楮、豊かな水、そして乾燥作業に適した松原に恵まれて、江戸時代の元結に始まった伊予の水引は、紙漉きと共に発展してきました。
春夏秋冬、十二の月の花や自然をイメージして「こよみ」を水引で結びました。
月別に選んだ繊細で美しい水引を、難易度の高い11本結びで仕上げています。
大切な方へ誕生日、母の日、節句、出産祝いなど「季節のプレゼント」として、コースターやインテリアの飾りにお使いいただけます。
※手作業によるものの為、サイズの若干の誤差はあります。
※この製品は耐水性のある表面加工をしていますが、水洗いはできません。お手入れは軽く絞った布巾で拭き取ってください。
【検索ワード】
伊予水引 水引 伝統工芸 コースター 木箱 こよみ 紫陽花 青葡萄 朝顔 ふるさと納税 送料無料 四国中央市 日本一 紙のまち