愛媛県 大洲市
日本酒 養老酒造 風の里 『さくらひめ』と『特別純米酒 叶川 KANOGAWA 』飲み比べ セット (各720ml×1本) 愛媛県大洲市/大洲まちの駅あさもや[AGCP809] さけ 酒 地酒 日本酒 にごり酒v大洲市産 産地直送 おすすめ 人気 お取り寄せ 送料無料 贈答 ギフト
- 寄付金額
- 18,000円
事業者名 | 養老酒造(一般社団法人キタ・マネジメント) |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 14日前後 |
内容量 | ・養老酒造 風の里『さくらひめ』と『特別純米酒 叶川 KANOGAWA』のセット
■風の里『さくらひめ』
■『特別純米酒 叶川 KANOGAWA』
|
消費期限 | 製造から約1年
|
お問い合せ先 | 大洲市ふるさと納税お問い合わせ窓口
|
日本酒 和食 純米吟醸 お酒 地酒 熱燗 家飲み 酒蔵 大吟醸 冷酒
大洲で最後の酒造である養老酒造が伝統の技術をもって作り上げた新製品 風の里『さくらひめ』と 『特別純米酒 叶川 KANOGAWA』をセットにしました。
大正10年創業の伝統の味をぜひご堪能下さい!
■風の里 さくらひめ
さくらひめ酵母「Type2 Clear」を使用し、愛媛県初の酒造好適米“しずく媛”を精米歩合50%まで磨いた純米吟醸酒。
さくらひめの香りがほのかに広がる、すっきりとした口あたりで、刺身や焼き魚、ポワレ、カルパッチョなど、和食からフレンチまでジャンルを問わず幅広い料理に寄り添い、その食材本来の美味しさを際立たせます。
▼おすすめの飲み方
涼冷えから常温(15~20℃)
■特別純米酒 叶川 KANOGAWA
養老酒造の地元、大洲市肱川町を流れる「鹿野川(かのがわ)」地区を「叶川」と表し、「飲む人の願いが叶いますように」という想いを込めて醸した新酒です。
桃のような優しい香りが特徴の飲みやすいお酒で、氷を入れてロックにしても美味しくいただけます。
アルコール度数は原酒で14.8%とやや低めで、日本酒を飲み慣れていない人にも愉しんでいただけるように仕上げました。
フルーティーな香りと爽やかな酸味を併せもち、パスタ、魚料理、ドライフルーツなどにも良く合います。
▼おすすめの飲み方
涼冷えから常温(15~20℃)
※こちらの商品はクール便での発送となります。
■養老酒造
約100年続く酒造りは、今もその大半が手作業です。あえて手造りにこだわるのは、その方が酒に造り手の想いが乗り、美味しい酒ができるから。
「この酒は私たちが造りました!」と胸を張って言えるのは、手造りの酒だからこそ。
想いのつまった酒をぜひご賞味ください。
日本酒 和食 純米吟醸 お酒 地酒 熱燗 家飲み 酒蔵 大吟醸 冷酒