高知県 高知市
珊瑚御守本尊シリーズ・谷脇仁光作・普賢菩薩【グレイジア株式会社】 [ATAC419] 工芸品 縁起物 ぼさつ
- 寄付金額
- 432,000円
事業者名 | グレイジア株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 仏具・神具 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 順次発送 |
内容量 | 商品名:珊瑚御守本尊シリーズ「普賢菩薩」
作家名:谷脇仁光
作家よりのコメント:
土佐珊瑚 謹白 【加工地】
|
消費期限 | 無し |
辰・巳年生まれの御守本尊
【数量限定】
「辰・巳年生まれの御守本尊」普賢菩薩~時を選ばずあらゆる場所に現れて、人々の教化にあたり、ざんげする者を救い、仏道の「行」を重んじ、その功徳を衆生に向け救う菩薩です。
普賢菩薩 御守本尊 黒檀厨子入 桃珊瑚 谷脇仁光作
【珊瑚御守本尊シリーズ】
御守本尊は生まれた月日によって決まっています。御守本尊は八体あります。
今まで木とか、石の御守本尊はありましたが、珊瑚のものは極めて珍しい試みです。
サンゴは、世界の三大宗教(仏教、キリスト教、イスラム教)で不思議とすべて御守りとされています。
古来よりその産卵の神秘性や無数の命の集合体であることを意識下で感じ取り、先達たちが好んで身につけたものと思われます。
不安なことの多い時代ですが、その幸運を招くという珊瑚の御守本尊を身の周りに置くことによって、より安心した楽しい日々を送られることを願っております。