高知県 高知市
松葉焼き かつおたたき(小分けセット)【有限会社 四万十川物産】 [ATBI001]
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 有限会社 四万十川物産 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 カツオ |
配送種別 | 冷凍配送・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 1週間から10日 |
内容量 | 背節2個、腹節2個。
約650g(650gを下回ることはありません)
食べ方のしおり同梱 【原料原産地】
【加工地】
|
消費期限 | 【賞味期限】
|
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
かつお 鰹 カツオ たたき カツオたたき カツオのたたき
製造は、目の前に土佐湾が広がる桂浜近くの恵まれた環境で行われており、美味しい鰹を一番美味しい状態でお届けできるよう、原料の状態にあわせて焼き加減を調節し、ひとつひとつ手作業で仕上げています。
【小分け】
少しずつ食べたい方には少量で解凍でき召し上がれる便利なセットとなっており、食事時間が異なる家族や、1本は多すぎるという方にも最適です。
また、食卓にもう1品欲しいときやお酒のアテとしても活躍します。
部位別に小分けされているので、食べ比べを楽しむことができ、おすそ分けやちょっとした手土産としても喜ばれるでしょう。
【特徴】
松葉のみを火種にした製法は大変珍しく、風味の良さが大変好評となっております!
古来より土佐では「松葉」や「茅(ススキ)」を使用し、近年は「炭火」などが多いですが、昔ながらの製法にこだわり「松葉」のみを使用しています。
松葉の火は、持続性がないものの、一瞬の火力はとても強力で、松葉をつぎ足しながら強力な炎を維持し、外側を一気に焼き上げ旨みを内側に閉じ込めています。
その後、焼いた鰹は熱いまま瞬時に真空包装し、冷凍することによって、鰹から出る脂や風味を一気にとじこめることができ、焼き上がりそのままの風味を召し上がっていただけます。
タレは、高知県の特産品のゆずなどを原料にし、タタキが美味しく食べられるオリジナル配合。
また、塩タタキとしても楽しめるようにこだわりの塩(室戸海洋深層水100%)をセットにしており、しっかりとした塩味がありつつ甘味の残るまろやかな食味が特徴となっております。
【アレンジ】
生食が苦手な方やタタキとしての食べ方以外でも楽しみたい方への応用編もご紹介!
添付の塩で両面を焼いたり、揚げるなどしてバリエーションをお楽しみいただけます。
醤油やみりんで味付けした照り焼き風や、竜田揚げ風、また生野菜を加えカルパッチョなど洋風にもアレンジ可能となっており、様々な鰹料理をご堪能いただけます!
かつお 鰹 カツオ たたき カツオたたき タタキ かつおのたたき かつおのタタキ カツオのたたき 高知市 高知