高知県 須崎市
【 土佐打ち刃物 】 万能 包丁 18cm 白鋼 牛刀型 迫田刃物 鍛冶職人 プロ 日用品 キッチン 用品 牛刀包丁 ほうちょう 包丁 須崎 高知 SD005
- 寄付金額
- 67,000円
| 事業者名 | 迫田刃物 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後、2ヶ月程度で発送
|
| 内容量 | ■牛刃型万能包丁6寸(白鋼)×1本 |
| お問い合せ先 | ・返礼品、お届けの時期に関して
|
調理器具 キッチン用品 調理用品 切れ味抜群 日本製 国産 おすすめ 人気
ステンレス材で「鋼(はがね)」を挟んだ、刃渡り18cmの大きめの両刃万能包丁です。
「鋼(はがね)」以外はステンレスのため、錆びにくくお手入れも簡単です。
肉をさばく包丁を「牛刀(ぎゅうとう」と言いますが、本品は和包丁の伝統技法を盛り込んだ牛刀型の包丁で様々な料理に適しています。
■用途:調理全般
■包丁の種類:両刃包丁
■サイズ:刃渡り約18cm
■地金:ステンレス
■鋼:白鋼(白紙2号)
■柄:紫檀(したん)
■銘:淑晴作
※鋼(はがね)は、ステンレスではありません。使用後はよく洗い、水分を拭き取ってから保管してください。
「鋼」とは・・・硬さや粘り強さを加えるため、鉄に炭素など微量の他の物質を含ませた素材です。
クロムを含有させ錆びにくくしたステンレスとは違い、保管時に水分を拭き取らないと錆びてしまいます。
<迫田刃物について>
日本刀を作る技術から生まれた秘伝の自由鍛造を引き継いだ、400年の伝統技法を受け継いだ包丁専門工房「迫田刃物」では、「鋼(はがね)」と「地金材」を自社で鍛造、型抜き、焼き入れ、機械砥ぎから手砥ぎによる仕上げまで1本1本手造りで製造しております。
また、迫田刃物の特長である「手砥ぎ仕上げ(一般的には本刃付けと言います)」は、3段階の手作業での砥ぎ仕上げ、時間はかかりますが切れ味が全く違う包丁に仕上がっております。
※切れが悪くなった場合は、お送りくだされば 研ぎ直しも承ります。(有料)
職人手作業で造り上げた逸品と量産品との違いをお確かめ下さい。
堺市 / 関市 / 燕市 も有名ですが、迫田刃物は世界に1つだけの手打ち包丁をお届けします。
提供:迫田刃物
【関連ワード】
キッチン 用品 包丁 出刃包丁 15cm 日本3大刃物 土佐打ち刃物 高級 白紙 2号 白鋼 高知県 須崎市 土佐打ち刃物 高級 料理包丁 日用品 プロ 職人 包丁
ホウチョウ 庖丁 家庭用 キッチンナイフ キッチン用品 キッチンツール キッチン雑貨 台所 料理 料理道具 料理グッズ 調理グッズ 使いやすい
調理器具 調理用品 切れる 切れ味 長持ち おしゃれ かっこいい 刃 職人 ・ 匠の技 人気 有名 名産 万能 ブランド アウトドア キャンプ
包丁セット 切れ味 包丁 魚 さばき