高知県 須崎市
虎竹スクエア茶碗籠 TT082
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 竹虎(株)山岸竹材店 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします。 |
内容量 | ■サイズ:約W30×H11×D30cm
|
お問い合せ先 | ・返礼品、お届けの時期に関して
|
美しい市松模様が特徴のバスケットタイプの竹茶碗籠です!
虎竹スクエア茶碗籠は、竹籠をシンプルな四ツ目で編み上げ、現代の暮らしに溶け込むモダンで実用性の高いバスケットタイプの竹茶碗籠です。
四角い形状を美しく編み上げるには高い技術が必要であり、通気性の良さや堅牢さを備えつつ、キッチンでスッキリと収納できる機能美も兼ね備えています。
また、日本唯一の虎斑竹を使用しています。虎斑竹は高知県須崎市安和の虎竹の里でしか生育せず、その美しい模様が魅力です。表皮部分を内側にして編み込むことで、虎竹の模様を100%活かしています。
この茶碗籠は、緑部分には虎竹に合わせた染め籐をしっかりと留め、側面には虎竹表皮と裏面部分が交互に編み上げられた美しい市松模様が特徴です。
また、底部分には厚みと幅をしっかりもたせた力竹をクロスに入れ、食器などの重みにも耐えられるようにしています。
キッチン収納としてはもちろん、ティーセット用の茶籠などとしても利用できます。
底部分の足部分は通気性を高めるとともに補強を図っており、見せる収納としてもおしゃれなアクセントとなります。
収納量も十分あり、お茶碗、お椀、小鉢、大皿、カップ、湯飲み、お箸、調味料入れなどを2セットずつ入れてもまだ余裕があります。
天然素材を手作りしているため、形や色目、大きさが若干異なる場合がありますが、それもまた自然の風合いとしてお楽しみいただけます。
竹職人の熟練の技によって一つ一つ丁寧に手作りされた茶碗籠は、その品質と美しさで長くご愛用いただけることでしょう。
提供:竹虎(株)山岸竹材店