高知県 須崎市
味比べ老舗のカステラ3本セット 醤油カステラ こだわり卵のカステラ 大地のカステラ 国産 スイーツ デザート 焼き菓子 ケーキ 高知県 須崎市 MK023
- 寄付金額
- 16,000円
事業者名 | 丸共味噌醤油醸造場 |
---|---|
カテゴリ | 菓子 ケーキ・カステラ カステラ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込 |
発送期日 | 入金確認から2週間程度 |
内容量 | ◇醤油カステラ1本(ハーフサイズ)
|
消費期限 | 製造日より10日 ※開封後は、お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | 卵・乳成分・小麦・大豆 |
お問い合せ先 | ・返礼品、お届けの時期に関して
|
大正時代創業、須崎の「ふるさとの味」丸共味噌の味比べ老舗のカステラ3本セット
大正時代に創業した丸共味噌醤油醸造場は、 須崎周辺の広い地域で「ふるさとの味」として親しまれ今に至ります。
丸共味噌醤油醸造場がお届けする人気のカステラ食べ比べセットです。
◇ほんのりお醤油の香りと風味がある『醤油カステラ』
この商品は、マルキョー濃口醤油「桐」を使用し、ほんのりとしたお醤油の香りと風味が広がる醤油カステラを作り上げました。
マルキョーの斜め前に位置する、弊社と同じく大正創業の老舗お菓子屋さん、「梅原晴雲堂」さんとのコラボレーションにより生まれました。
伝統的な製法と新しいアイデアが融合し、地元の素材を活かした新たな味わいを創出しました。
ほんのり香るお醤油の香りと甘じょっぱい深い味わいが後引く味に仕上がっております。
珈琲、日本茶、お酒にまで、あわせて楽しめる味わいです。
◇しっとりと滑らかで甘く香る『こだわりの卵カステラ』
季節や天候の違いで焼き上がりに差が出るとういうカステラは、職人さんの経験と勘が要求されるごまかしのきかないお菓子だそうです。
大正創業の老舗お菓子屋さん、『梅原晴雲堂』さんが先代より引き継いできた定番の味。
しっとりと滑らかで甘く香る、こだわりの美味しさを是非ご賞味ください。
◇生姜がぴりりと香る『大地のカステラ』
高知県の特産物の一つ、全国一の生産量の生姜を使ったカステラです。
ほんのりピリリと香る生姜とカステラのしっとりとした甘さは後引く美味しさ。
2~3世紀ごろに中国より日本に伝わり、それ以来ずっと人々に愛されてきたという生姜。
老舗菓子店『梅原晴雲堂』さんが生姜を活かしたお菓子を造りたい!と模索してこの
大地のカステラが生まれました。
愛され続ける坂本龍馬の包装紙もぴったりの
高知のいごっそうなカステラです。
※いごっそうとは・・・・・津軽じょっぱり、肥後もっこすと共に、日本三大頑固のひとつとされている土佐弁。頑固で気骨のある芯の通った男性を表す言葉。
提供:丸共味噌醤油醸造場