高知県 いの町
【SDGs】いの町オリジナル木製コースターセット(源太さん3種)
- 寄付金額
- 8,000円
事業者名 | いの町森林政策課 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | ・内容:コースター(源太さん①・源太さん②・源太さん③):各1枚(合計3枚)
|
お問い合せ先 | いの町役場 吾北総合支所 森林政策課 088-867-2322 |
いの町有林の間伐材から作った環境貢献型の木製品
"いの町有林の間伐材から作った環境貢献型の木製品
こちらは、持続可能な開発目標(SDGs)の「目標13 気候変動に具体的な対策を」及び「目標15 陸の豊かさも守ろう」に該当するお品です。
いの町が所有している森林(町有林)からの間伐材を加工して、オリジナルデザインの木製コースターを作りました。
森林を間伐することによって、その森林が持つ温室効果ガスの吸収能力を増大させることが可能となります。いの町では、「いの町温室効果ガス吸収間伐推進プロジェクト」により、町有林の間伐を進めています。
このコースターには、私たちの日常生活で排出される温室効果ガス(CO2など)の排出量をオフセット(埋め合わせ)することができるクレジットがついています。いの町の区域面積の90%を占める森林と、その森林にはぐくまれた清流を次世代に引き継ぐため、応援をよろしくお願いします。
※コースターに描かれている「源太さん」は、「紙聖」とも称される吉井源太をモチーフとした、いの町紙の博物館の公認キャラクターです。吉井源太は明治時代、製紙用具の開発や古文書や美術品の修復にも使われる典具帖紙の改良など多くの偉業を成し遂げ、製紙業の発展に力を尽くした人物です。"