高知県 北川村
「いこいの里」のスウェーデントーチ 1本【1517809】
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | 特定非営利活動法人 中岡慎太郎先生顕彰会 |
---|---|
カテゴリ | スポーツ・アウトドア アウトドアグッズ その他アウトドアグッズ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2024/06/19から順次発送 ※2024/06/19以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■提供サービス
|
高知県東部に位置する「北川村」は四国山地を背に村の約95%を森林が占める森の郷です。
昭和30年代までは村内を「魚梁瀬森林鉄道」が走り、今では日本三大美林といわれる魚梁瀬杉を運搬して林業で生計を立てていた時代がありました。
この度、「いこいの里」のメンバー達が新たなお礼の品に、北川村の木材で創った『スウェーデントーチ』を用意しました。
林業の振興を願い、北川村の高齢者達が北川村の木材を使って新たに用意したお礼の品をぜひ、お求めください。
※使用する木材は強風や台風で倒木した「風倒木(ふうとうぼく)」のため、キズや欠けがあります。北川村の木材を使って新しいお礼の品を考えてみたい、という「いこいの里」の想いに
北川村の大工が賛同して、北川村の木材を使ったスウェーデントーチを用意しました。
北川村と「いこいの里」の活動を応援してくださる皆様のお気持ちが
「いこいの里」のメンバー達を元気にしています。
長く活動を継続させ、元気に毎日を過ごせるよう、これからも「いこいの里」の活動を応援して頂けましたら嬉しく思います。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。