高知県 佐川町
牧野公園ガイドツアー 2時間コース 牧野富太郎ゆかりの植物 説明 10名以下 プライベートツアー案内チケット 山野草 植物 草木 コケオ 朝ドラらんまん
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 工房暁月 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 入場券・優待券 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 入金確認後、お電話またはメールにて詳細をお伝えしますので、スケジュール確定をお願いします。 |
内容量 | 有効期間は3ヶ月です。
約2時間コース
|
牧野富太郎博士ゆかりの植物が楽しめる!地元の皆で作りあげました。博士のお墓も有り
牧野公園は、明治35(1902)年、植物学者牧野富太郎先生が東京から桜ソメイヨシノの苗を送ってこられ、それを地元の有志が青源寺(土佐三大名園)の土手などに植えたことに始まります。
日本の桜名所100選、高知を代表する花見どころでもあり、桜の季節には出店も出て賑わいます。
地元の有志による植物や山野草などのお手入れが毎週水曜日に行われ、見学する方が気持ちよくみられるようになっています。