高知県 仁淀川町
0142204 高知県産仁淀川白いきくらげホールタイプ 80g×1袋(仁淀川町ツボイ産)
- 寄付金額
- 14,000円
事業者名 | 株式会社ツボイ |
---|---|
カテゴリ | 野菜類 山菜・きのこ きのこ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年可能 |
発送期日 | ※令和5年6月以降順次発送 |
内容量 | ・国産希少品種 白あらげきくらげホールタイプ
(戻し方)戻し方は色々ありますが、ぬるま湯で戻す方法を推奨しています。
|
消費期限 | 製造日より365日
|
お問い合せ先 | 株式会社ツボイ
|
全国的に流通が少なく、真っ白で上品な甘みが特徴のとても貴重な白いきくらげ
▼高知の秘境「仁淀川町」よりお届けします。
キクラゲは80%以上が「水分」。上質なキクラゲを育てるには、綺麗な水と寒暖差のある栽培環境と言われています。 『仁淀ブルー』と呼ばれる高知県の秘境「仁淀川」
2020年も国土交通省が選ぶ「水質が最も良好な河川」に選ばれた源流の水を使い、四国山脈の標高750Mの栽培棟で、高知県産キクラゲの栽培を行っています。
▼本品は、中国台湾などで有名な「白木耳=銀茸」とは異なる品種です。
白色が特徴でサラダやスープなどに合わせやすく上品な旨味が特徴の品種です。
お買い間違いにくれぐれもご注意下さい。
※黒きくらげの遺伝子を引き継いでいるため、「黄色っぽい白色」「黒っぽい白色」などの色合いのキクラゲも中には御座います。
この現象は白いキクラゲの特徴であり、味や質などは変化なく美味しく召し上がって頂けます。ご理解、ご納得頂いた上でお買い求め下さい。
▼品質管理について
・農薬や殺虫剤、防腐剤は使用していません。ご理解いただける方のご購入お願い致します。
・水質、大腸菌検査済み
・放射能検査済み
・作業工程にて金属探知検査済