高知県 四万十市
R5-910.簡単調理!西土佐鮎市場のあゆパエリア【毎月数量限定受付】
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 四万十川西部漁業協同組合 西土佐鮎市場 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 川魚 あゆ |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 随時配送。
|
内容量 | あゆパエリア2袋(3~4人前)
|
消費期限 | 製造日から冷凍で1年間。解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | 乳成分・小麦・牛肉・鶏肉・大豆 |
簡単調理!キャンプ料理にもう一品!
四万十川の天然鮎をスープにもたっぷり入れ、
鮎の塩焼きが丸々1匹入った贅沢な逸品です。
四万十川の天然の風味を閉じ込めた本格的なパエリアで、必要な材料もセットになっているため、簡単に調理できます。
ご家庭のガスコンロで作ることもでき、バーベキューだけでなくご自宅でもお楽しみいただけます。
また、お好みでトマト、玉ねぎ、パプリカなど加えたり、美味しくなり、アレンジ次第でさらに美味しくなります。
天然鮎の風味たっぷりなパエリアをぜひ一度お試しください!
<解凍方法>
常温または冷蔵にて、自然解凍してください。
<あゆパエリアの作り方(バーベキュー用グリルの場合)>
①カップに入ったオリーブオイルをアルミトレイに入れる。
②お米を入れる。
③濃厚スープを入れる。
④よく混ぜて12分~15分たまに軽く混ぜながら煮る。
⑤鮎とゆずのスライスを添える。
⑥アルミホイルを被せて5分程度蒸らす。
⑦お米が炊き上がったら、完成。
※少し鮎を炙ると更に美味しくなりますのでオススメです。
<あゆパエリアの作り方(ガスコンロの場合)>
コンロの上に網を置き、その上にアルミトレイを置き、その後「バーベキュー用グリル」と同様な方法で作ることができます。スープが煮立つまでは強火で調理し、煮立ったら中火にして下さい。トレイを使わずにご家庭にあるフライパンなどでも調理できます。お湯がわかせる灯油ストーブの上などでも調理できます。火の取扱いや吹きこぼれには十分お気を付け下さい。