高知県 四万十市
R5-226.ちょっとスリムなサイズが使いやすい!大工職人が作った四万十ヒノキのまな板
- 寄付金額
- 8,000円
事業者名 | 田辺建築 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 受注生産につき、受注後1週間~20日間の間に発送いたします。
|
内容量 | 四万十ヒノキのまな板×1枚
|
ヒノキの香りとやさしい手触り、使い勝手の良いまな板です
四万十市の広大な山で育った四万十ヒノキを使い、現役大工さんがひとつひとつこだわってお作りした一枚板のまな板です。
四万十ヒノキは油脂分が多いため、色、ツヤ、香り、水はけが良く、抗菌作用が高いのが特徴です。ほどよい厚みで安定感があり、少しスリムなサイズ感がちょうどいい!毎日のお料理が楽しくなります。
手作りならではの温かみ、ヒノキの柔らかな手触りと香りをお楽しみください。
とにかく木が好きで、山の手入れをしながらこの道30年間、建築業に携わってきました。四万十産のひのきだけを使い、ひとつひとつ丁寧にお作りします。
<お手入れ方法>
・ご使用前に両面を水で濡らし、軽く拭いてからお使いいただくと、まな板の表面に水の膜ができ食材の匂いや汚れがつきにくくなります。
・ご使用後はなるべく早めに洗い、乾燥した布巾などで水気を拭き取り、立てて乾かしてください。
・直射日光を避け、風通しの良い場所で保管してください。
・急激な乾燥等によりひび割れや反りが生じることがあります。
・台所用中性洗剤をお使いいただけますが、よく洗い流してください。
・漂白剤は使用しないでください。
・食器洗い乾燥機、電子レンジなどのご使用はお避けください。
・汚れをそのままにしていたり、長時間水に浸けたままにすると、黒ずみ(カビ)の原因となります。
・ヒノキの脂(ヤニ)が出てくることがありますが、木が健康な証拠であり人体には無害です。気になるようでしたらお湯で洗い流してください。
・表面に黒ずみやキズが目立ってきたら、削り直していただくと長くお使いいただけます。
まな板 まないた ひのき ヒノキ 檜 木工品 木製品 職人 雑貨 日用品 道具 台所 キッチン 料理 調理 国産 四国 高知 四万十 しまんと プレゼント ギフト 贈り物 贈答 母の日 父の日 お取り寄せ 送料無料