高知県 本山町
汗見川ふれあいの郷清流館「苔玉づくり体験」利用券
- 寄付金額
- 49,000円
事業者名 | 汗見川ふれあいの郷運営委員会 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 14日前後 |
内容量 | 汗見川ふれあいの郷清流館で使える「苔玉づくり体験」の利用券です。
|
「汗見川ふれあいの郷清流館」は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修した体験型宿泊施設。目の前には、汗見川(あせみかわ)という清流が流れて、夏は川遊びの隠れ人気スポットとして知られています。すぐそばには白髪山などの登山ルートも。
宿泊施設の清流館は、木のぬくもりを感じてほしいと、木をふんだんに使った木造建築を生かし、小学校当時の面影を残した昔なつかしい雰囲気があります。この「苔玉づくり体験」は土台となる土玉にお好みの草花を植えて、コケで丸く包み込みます。汗見川の四季を彩る草木の一部をご自宅にいかがですか?
チケットは発送日より1年間有効です。
※画像はイメージです。
※チケットのご利用には事前予約が必要となります。チケットは発送日より1年間有効です。
事業者:汗見川ふれあいの郷運営委員会