福岡県 八女市
無垢材 伝統技法 木硯 Mokken モッケン 天然木<配送不可:北海道・沖縄・離島>
- 寄付金額
- 130,000円
事業者名 | YOAKE |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 文房具・玩具 その他文房具 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 概ね5カ月以内に発送いたします。 |
内容量 | 素材 エンジュ・アカガシ |
お問い合せ先 | 事業者 :YOAKE
|
今こそ、手書き文字で! 硬質で目の詰まった木材を用いて制作した木の硯を!!
【林野庁長官賞に輝いた木の硯です】
「木硯 Mokken」は、硬質で目の詰まった木材であるエンジュやアカガシを用いて制作した木の硯です。この作品は、PC やスマートフォンなどで文字を「打つ」行為が主流になった現代において、「手書き文字」 の良さを見つめ直すとともに、木の魅力と活用法を広く発信していきたいとの思いで制作しました。
2020年に開催された『ウッドデザイン賞2020』では、「手書き文化の復権と素材としての木の活用を融合させ、日本の文化を再認識させるという意欲的な作品」との評価をいただき、林野庁長官賞受賞に輝きました。
木硯は、職人が手仕事で一つひとつ丁寧に仕上げ、樹種による木目や色味など木の持つ個性が感じられます。
木硯は軽いため、お子さまから年配の方まで幅広い世代にお使いいただけます。また、付属している久留米絣の巾着に入れて持ち運べば、旅硯(たびすずり)として使用できます。
「世界に1つだけのマイ硯」で、手書き文字の良さを実感していただければ幸いです。
【お取り扱いについて】
ご使用後はよく水気を拭き取ってから、風通しの良い場所で陰干しして下さい。
※ 墨汁を入れた状態で放置し続けると、墨のこびり付きや漏れにつながりますのでご注意下さい(製品の性質上、硯に墨が沈着してきますが、これも木硯の風合いのひとつとしてお愉しみ下さい)
<注意事項>
・商品の発送や詳細については、直接事業者と打ち合わせください。(連絡先:080-1751-8066)
・北海道・沖縄県・離島への配送は出来ません。
・天然木は呼吸をしております。
室内環境の影響を受けやすいため、直射日光や高温下、エアコン使用による極端に乾燥する場所でのご使用は、反りや捻れ、破損の原因となりますのでお避け下さい。
一定環境下でのご使用をお願いします。
※当工房でご購入いただいた家具につきましては、故意過失でない限り基本的に無料で修理しています※