岩手県 一関市
秀衡椀 蓋付き
- 寄付金額
- 88,000円
事業者名 | 有限会社丸三漆器 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送・包装対応・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30日前後 |
内容量 | 秀衡椀
|
奥州藤原氏第3代当主・藤原秀衡が京より職人を招来し、この地方特産の漆と金をふんだんに使い、器を造らせたのが起源とされています。
職人が膨大な時間と手間とかけ製作した品物で、その工程は15以上。
色鮮やかな漆絵と金箔を使った煌びやかな加飾が特徴です。
その中でも、伝統的な秀衡模様を描いた煮物椀です。
雑煮椀、お吸物などにもどうぞ。
キーワード:秀衡椀 蓋つき 雑貨 日用品 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 秀衡塗 丸三漆器 一ノ関 岩手県一関市
【事業者】有限会社丸三漆器