福岡県 糸島市
伝統工芸 博多人形 の 巨匠 が 作る「 如意宝珠観音 」 糸島 / 天平工房 [AJF001] 観音 観音様 菩薩
- 寄付金額
- 1,834,000円
事業者名 | 天平工房 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 人形 |
配送種別 | 常温配送・包装対応・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付後の制作になりますので、配送は2カ月以内となります。 |
内容量 | 本体:高さ44.5センチ 重さ2.5kg 作品台(四つ足):前幅42センチ、奥行き27センチ、高さ5.5センチ発送・作品保管用の桐箱付き |
衆生のために天上を下る、母性豊かな観音様
■衆生のために天上を下る、母性豊かな観音様
様々な菩薩の中でも、こちらの観音様は如意宝珠によって、衆生(しゅうじょう)に財宝を与え、輪宝であらゆる煩悩を打ち砕くとされ、延年天寿のご利益もあるとされる観音様です。
心の平安と母性を感じて頂けるよう作品の立ち姿の造形に、創意工夫を凝らし制作いたしました。
■天平工房について
博多人形師の道で鍛錬を積み41年。
成熟した技術は各所で高い評価を得ており、1996年日本美術展覧会の【特選】受賞を皮切りに数多くの賞を受賞。
41年の時を経て、今もの尚、人形作りへのこだわりを追求しています。
節句人形などの一般的な人形ほど、職人の細やかな技術が如実に表れるもの。 だからこそ「ありふれた人形でも観た人に“新鮮な気持ち”で観てもらえる人形づくり」を日々追い求め、鍛錬を重ねます。
観音 観音様 菩薩 博多人形 桐箱 伝統工芸 工芸 作品 手作り