岩手県 遠野市
写真でわかる!遠野郷しし踊り大図鑑 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店
- 寄付金額
- 8,000円
事業者名 | 株式会社 遠野ふるさと商社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 本・DVD 本 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1週間以内に発送(土日祝日・年末年始を除く) ※配送について、天候の状況によって配送時期が変更になる場合がございます。
|
内容量 | ・写真でわかる!遠野郷しし踊り大図鑑 1冊
|
遠野郷のしし踊り/鹿踊り/獅子踊りをフルカラーで網羅!
約400年前に伝わったとされる「しし踊り」は岩手県遠野市を代表する伝統芸能です。柳田国男の『遠野物語』にも登場してます。
遠野市には「しし踊り保存会」が13団体あり、それぞれ衣装や踊り方にも細かい違いがあります。この13団体に取材し、それそれの特徴や得意な「役踊り」をまとめた1冊です。
遠野市の「しし踊り」は幕系と呼ばれ、「しし」は前に垂れた幕を広げるように踊ります。
その他「種ふくべ」「ふくべ」「中たいこ」「刀かけ」「ふえ」「たいこ」などの役があり、1団体の隊列は最低でも10人。時には50人で踊ることもあります。
発行人:中野好雄
編集:有限会社中野商店/中野好雄
協力:遠野郷しし踊り保存会連絡協議会
撮影:尾浩之
取材・文:津久井幹永、佐藤篁之、中野好雄