岩手県 遠野市
遠野南部流鏑馬 保存会 当たり矢 ・的 額装 つき
- 寄付金額
- 100,000円
事業者名 | 株式会社 遠野ふるさと商社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年
|
発送期日 | 入金確認後随時発送 |
内容量 | 当たり矢・的 額装つき 1セット
|
流鏑馬 にて的中した 縁起物 の 当たり矢 と 的 のセットです。
毎年9月に遠野郷八幡宮で行われる「遠野まつり」で奉納されている、遠野南部流鏑馬にて的中した当たり矢と的のセットです。
※2024年は大雨により、流鏑馬の実施が見送られました。そのため、お送りするものは2023年のものとなります。
そもそも流鏑馬は五穀豊穣や地域の安寧、武運長久などを祈念して執り行われる神事であり、人馬一体の妙技の結実ともいえる的中した矢や的は、大変縁起が良いものとして古来より珍重されてきました。
南部家の古文書においても、神事流鏑馬で的中した矢を殿さまに献上することが恒例となっていたことが記されております。
近年、「当たる=ヒットする」ということで、商売繁盛などを祈る方にも好評を得ております。
※的及び額装については遠野市の工務店が製造しています。