福岡県 那珂川市
【博多人形の技法で創る】干支飾り 卯(うさぎ) 2個セット <曼荼羅窯>那珂川市[GCW001]
- 寄付金額
- 9,000円
| 事業者名 | 曼荼羅窯 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 申し込みから2週間以内 |
| 内容量 | 干支飾り 卯(うさぎ)…2点 サイズ(約)
※1つ1つ手作りの作品です。サイズ、表情には若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。 |
思わず微笑みがこぼれる、愛らしい表情の干支飾り【卯】
干支【兎】の干支飾り。伝統的な博多人形を創る技法で仕上げました。
1981年に自然豊かな福岡県那珂川市に工房《曼荼羅窯》を設けて以来、メディアへの提供や百貨店での個展を中心に作陶を続けてきた築地慶太。
ひとつひとつ、丁寧に手仕事で生み出される作品の表情には、なんとも言えない可愛らしさが宿っています。。
そばに置くと、思わず微笑みがこぼれる曼荼羅窯の干支飾り。
干支飾りは迎春準備だけでなく、一年を通して家を守るといういわれがある縁起ものです。
干支の起源がある中国では、兎は飛び跳ねることから飛躍や向上の象徴とされているそうですよ。
ご家族のお守りにも、大切なひとへの贈り物にも。
博多人形と同じ伝統技能で創られた作品は国外の方へのプレゼントとしても喜ばれます。
※繊細な置物です。水分が付着すると変色する場合がありますのでご注意ください。
検索キーワード:博多人形 伝統 正月飾り 干支 干支飾り 縁起物 置物 床の間 兎 人形