岩手県 奥州市
南部鉄器 エフェクター しずく 歪み ブースター ギター ベース 伝統工芸品 ギター用アクセサリー [AK018]
- 寄付金額
- 90,000円
事業者名 | 株式会社 及富 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご入金確認後、2ヶ月以内を目安に発送予定 |
内容量 | ■名称
■製造
■素材
■サイズ
■電源
■配送に関する注意事項
【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】 |
お問い合せ先 | 株式会社 及富
|
KGR HARMONYと南部鉄器製造の及富が共同開発したギターエフェクターです
“しずく” オーバードライブ / ブースター
エフェクターブランドKGR HARMONYと南部鉄器製造の及富が共同開発したギターエフェクターです。
筐体に南部鉄器、すなわち鋳鉄をもちいているのが特徴です。
南部鉄器の素材である鋳鉄は従来のエフェクター筐体に用いられてきたアルミに比べてずっしりと重いですが、その音色は分厚く、音圧とピッキングのレスポンスが速い特徴を持ちます。
“しずく”は、南部鉄器筐体を用いた世界初のエフェクター”あられ”のブースト機能にフォーカスし磨き上げた南部鉄器エフェクターの最小モデルです。
VolumeとGainのシンプルなコントロールながら、プリアンプとしてや、クリーンブースト、また、ゲインを上げ、サチュレーション感を追加したゲインブーストとしても、幅広く使える一台です。
南部鉄器特有の重厚で芯の太い質感を持ちながら、バランスの良い音色となっています。
また、上面の模様は「一粒のしずく」を表していて、水面に広げる波紋の様に、音色に広がりを与えるイメージを持たせています。
【令和4年4月25日 コメント追加】
この度、NExT10 ピッチ東北決勝大会にて優勝しました!
東北6県予選大会で勝ち上ってきた錚々たるメンバーのなか、奥州市の伝統工芸品である南部鉄器をエフェクター(エレキギター等の音色を電気的に変化させる楽器)の筐体(ケース)に使った「南部鉄器エフェクター」について、出身地・神奈川県横浜市から私が奥州市に来た経緯や、この品の素晴らしさ、そして、これから世界に進出していく決意を熱くスピーチしてきました。
私は横浜にいた時には考えられない程、こちらに来てから思い描いた夢以上の現実を迎えています。それは、こちらの方達が本当にたくさん応援してくれて、恵まれた環境を作ってくれたからです。スピーチでは、その思いが溢れ、評価をいただいたのだと思っています。
この場を借りて、岩手県、奥州市、いつも応援してくれる方々、すべての方に感謝いたします。本当にありがとうございます。
これからも、大好きなここ岩手県奥州市を盛り上げられるように頑張って参ります!
■関連キーワード
南部鉄器 エフェクター しずく 【及富作】 歪み ブースター ギター ベース 伝統工芸品 ギター用アクセサリー