佐賀県 有田町
有田焼 禁裡御用(宮内庁)窯元 辻精磁社 平和を願う染付龍鳳凰紋 陶額 A750-9
- 寄付金額
- 750,000円
事業者名 | 辻精磁社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、1カ月前後で発送します。欠品の場合約2カ月ほどお時間を頂戴します。ご了承ください。 |
内容量 | 縦32cm 横51cm 厚さ3cm
|
鳳凰が平和を願い、天空を羽ばたいている様子を描いています
皇帝を表す龍と皇后を表す鳳凰が平和を願い、天空を羽ばたいている様子を描いています。
壁に掛けたり、皿立てに立て掛けたり、ご使用頂けます。
かつての日本において、「公」とは皇室のことを意味しておりました。
私ども辻精磁社は、350余年前、お納めしたお品を霊元天皇に賞賛されたことを転機に、
約200年間を禁裡(皇室)専用の「公」の窯として、常陸大掾という官職を頂きながら江戸時代を過ごし、その後も今に至るまで宮内庁の御用を賜っております。
私どもは、公に向けたものづくりを手がける窯元として、先代達が成してきたように、
美しい品が与える喜びと驚きを信じ、今の時代にも通ずる普遍を目指しております。
澄みきった青の美しさを求めて、染料には天然の呉須を使い、絵付師が一筆一筆丁寧に塗り重ねて描きます。
磨き上げた技術で描かれる文様や生き物からは、動の息吹を感じることができます。
職人たちが世代を超えて追い求めてきた美や気品が、貴方様の心の安らぎやよきことにお役に立てればと願っております。
※皿立は含みません。
窯元/作家名:辻精磁社 十五代 辻 常陸