岩手県 二戸市
はるかちゃんのおんがえし ( 高糖度はるかりんごジュース & 高糖度はるかりんごゼリー ) セット 合計1,140g
- 寄付金額
- 18,000円
事業者名 | 賢治の土株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 菓子 ゼリー・プリン ゼリー |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
|
内容量 | ・はるかちゃんのりんごジュース:190g×3袋
|
消費期限 | 別途商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | りんご |
はるかを100%使用してジュース&ゼリーを作りました。
岩手ブランドりんご「冬恋」は、岩手大学圃場で生まれ、平成14年3月に「はるか」と命名されました。以降、平成15年に「冬恋」ブランドとして発信、平成16年に「はるか研究会」が発足、平成22年に「岩手冬恋研究会」が設立、現在に至ります。
岩手の厳しい寒さで鍛え抜かれ、シャキシャキとした歯ごたえと黄色のりんごに珍しいたっぷりの蜜、そして強い甘みを持つリンゴ作りのために、研究会の生産者はじめ、関係各所の努力は大変なものがあります。卓越した栽培技術の確立と最新式の光センサーを駆使、(糖度・蜜入)を測定し高い水準を満たせる(プレミアムなりんご)を目指して来ました。特に冬恋研究会(二戸会員産)の生産量は、全体の60%近くを占めております。しかしながら「冬恋」規格において厳しい選果基準を遵守しており【糖度クリア・蜜入りクリア】であっても【冬恋】にはなれません。
(はるか)は、大変デリケートな品種であり、表皮に品種特性上サビが出やすい性質を持っています。美味しいはるかを生かしたい!その思いを形にしました。岩手冬恋研究会二戸会員の生産した「はるか」100%使用 【冬恋以上の内部品質、高糖度、蜜入はるかを100%使用してジュース&ゼリー】を作りました。ブランド発信してからの十数年間、(冬恋)を応援して頂いているお客様に、そして一生懸命に、栽培して頂いている、研究会の生産者に感謝し、【はるかちゃんのおんがえし】としてお届けいたします。
■産地
岩手県二戸市
■原材料
りんご (はるか)
■保存方法
開栓後は冷蔵庫で保管し、お早めにお飲みください。
■注意事項
※お客様のご都合により、お受け取りがかなわなかった場合でも、再発送は致しませんのでご了承ください。
■返礼品提供事業者
賢治の土株式会社
■関連キーワード:りんご はるか りんごジュース りんごゼリー 林檎 リンゴ 飲料 おやつ お取り寄せ
地場産品基準 2号該当 二戸産のりんごを区域外の加工場で加工している