佐賀県 有田町
招福染付結び瓢型皿 / 2枚組 深海三龍堂 有田焼 和食器 取り皿 吉祥 瓢箪 ひょうたん 手描き 縁起物 ハレの日 おもてなし 青 ブルー A30-480
- 寄付金額
- 30,000円
事業者名 | 株式会社深海三龍堂 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス 皿 |
配送種別 | 包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、3週間前後で発送します。
|
内容量 | 皿 2枚
※画像はイメージです。実際にお届けするのは「容量」に記載の通りです。
|
日々の生活を豊かにしてくれる和食器
瓢箪(ひょうたん)は富士山と同じ末広がりの形状であり、3つ揃って三拍子(三瓢子)
6つの瓢箪で六瓢となり「無病息災」と古来より縁起物として親しまれています。
縁起物の形に「結び」を描くことで、福を繋げ守るようにと願いが込められた器となっております。
和食器らしいユーモアのある形で、取皿や副菜、菓子皿・フルーツ皿など日々のテーブルコーディネートのバリエーションが増え、また上品な染付ですので、おせち料理の取皿、来客時などおもてなしの時にも活躍しそうな器です。
※ひとつひとつ手作業で仕上げていきますので、染付の濃淡や色ムラ、吹き墨には個体差がございます。
手描き商品の特徴でありますので、器の個性としてお楽しみください。(写真4枚目参照)
窯元:宝泉窯
提供:株式会社深海三龍堂