佐賀県 有田町
有田焼 手描き梅柄中鉢【起山窯】食器 器 うつわ 鉢 ボウル 染付 A20-576
- 寄付金額
- 20,000円
事業者名 | 起山窯 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス 皿 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、2週間前後で発送致します。
|
内容量 | 中鉢 1個
※電子レンジ 〇 / 食洗機 〇 / オーブン ×
|
梅の絵柄が器の内側全体に入った使いやすい中鉢です。
器の内側全体に梅絵柄がはいった使いやすい中鉢(ボウル)です。
深さがあるので汁物の料理、スープや果物などいろいろとご活用いただけます。
持ってみると意外と軽く器の8分目で250cc入ります。
梅の花が手描きの濃淡で描かれています。
※一つ一つ手描きのため、また窯の焼成の具合いにより、呉須の濃淡の発色に多少違いがあります事をご了承下さい。
~起山窯について、うつわについて…~
起山窯は、私の父である先代が40数年前に独立して開窯。
主に飾り壺や花瓶等の大型の商品を制作していました。
大きい形状に細かい山水絵が施され、子供の頃より感心して見ていました。
陶器市の手伝いをしていた時、お客様より「この山水絵のお皿がほしい」と何度か要望され、
なんとか私も描いてみたいと思い描き始めたのが始まりでした。
焼き物は上手く出来たと思えても窯から焼き上がってみなければ完成品は分かりません。
絵の具の発色が思っていたのと大幅に違って、印象が変わっていたり歪んでいたりと…。
1つの商品を作るには、技術の修練と経験が必要でした。
今後も日々技術習得に努め、また皆様の生活に寄り添える商品を心がけて制作していきたいと思います。
窯元:起山窯
提供:起山窯