佐賀県 有田町
【宇賀なつみさんおすすめ!】有田焼 型打ちしのぎ花唐草 23cm皿 工房禅【24to3 西富陶磁器】食器 器 うつわ 染付 青 アンティーク 唐草 ありたどり からあげ A45-302
- 寄付金額
- 45,000円
事業者名 | 西富陶磁器 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス 皿 |
配送種別 | 包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、2週間前後で発送します。
|
内容量 | 【サイズ】径23.4×高さ2.8cm ※電子レンジ ○/ 食洗機 〇 / オーブン ×
|
手作りならではの、あたたかなを感じるお皿
縁のしのぎとモダンな花唐草模様がおしゃれな丸皿。
工房禅さんは有田町でも珍しい磁器と陶器の両方を作られています。
原料にもこだわりをもち、薪ストーブで出た炭を利用した釉薬など使用。
型打ちと呼ばれる技法を用いて作ったしのぎは、手作りならではの、あたたかさを感じるような雰囲気です。
唐揚げなどのメイン料理やカルパッチョ、カプレーゼなどの洋食、ランチプレートとしてなど、幅広い用途でお使いいただけます。
筆のタッチや呉須の濃淡もひとつひとつ異なります。
手作りならではの味わいとしてお楽しみください。
◼️ 宇賀なつみさんのコメント
美しい白磁に塗られた落ち着きのある藍色。
これぞ有田焼!でありながらも、優しく繊細なしのぎ皿に、一目惚れしてしまいました。
どんなお料理を盛りつけても映えますが、今回は大好物の唐揚げをどーん!
ありたどりの唐揚げは柔らかくジューシーで、毎日でも食べたくなります。
◼️宇賀なつみさんプロフィール
2009年テレビ朝日入社当日に「報道ステーション」気象キャスターとしてデビューする。
現在はフリーとして「池上彰のニュースそうだったのか!!」「土曜はナニする!?」等、テレビラジオを中心に幅広く活動。
窯元:工房禅
提供:西富陶磁器