岩手県 八幡平市
八幡平市の工房 【tamari窯】 南部煎餅箸置き3個セット / 箸置き はしおき 箸置 カトラリー 陶器 おしゃれ かわいい 可愛い シンプル 食卓 手作り 手づくり 女性 大人 ギフト プレゼント 贈り物 陶芸作家 陶芸 女性作家 雑貨 日用品 小物 南部せんべいモチーフ 岩手県 八幡平市 おすすめ
- 寄付金額
- 7,000円
事業者名 | S_tamari窯 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス その他 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けています。 |
発送期日 | 受注生産のため、お届けには2ヶ月程度かかります。 |
内容量 | 箸置き 3個
<ご使用の前に>
|
岩手の銘菓「南部せんべい」をモチーフにしました
【南部煎餅箸置き】
岩手の銘菓「南部せんべい」をモチーフにしたかわいい箸置き!
手に取ると思わず笑顔になり、お食事時間が楽しくなると思います。
作品コンセプトは「生活に寄り添う普段使いのもの」。
形状はもちろん、柔らかい風合いや描かれた絵が日常に「ほっこりするひととき」を与えてくれます。
自分のため、自宅用としてはもちろん、tamari窯オリジナルの可愛い包装紙でお届け。
大切な方への贈り物にもご利用ください。
<ご使用の前に>
陶器は吸水しやすい状態になっています。
ご使用する前には水に一晩つけてから、ご使用いただくことをお勧めします。
【tamari窯 田村麻里さん】
八幡平市で生まれ育ち、高校在学中に陶芸と出会います。
元々絵を学んでいた田村さんは、大学進学と共に陶芸専攻しました。
卒業後は福島県の工房で陶芸の勉強をした後、地元に戻り自分の窯を持ちました。
老若男女問わず、たくさんの人に使って頂けるような普段使いの器を制作しています。
地域の子ども達などに陶芸教室を開き、陶芸の楽しさを広める活動もしています。
物産展などイベントでの販売もしておりますので、見掛けた方はぜひ一度お手に取ってみてください。
<制作の様子>
気温・湿度・乾燥に気を付け、福島県で学んだ土のブレンドを基に制作しています。
100個、形を作り窯に入れても10%はうまくいきません。
思い通りの仕上がりに行かないこともあり、日々勉強しながら制作に取り組んでいます。
素焼きした作品。この温かみのある作品が釉薬でまた表情を変えます。
工程を経るごとに変わっていくのも陶芸の魅力です。
〈検索用〉
ご当地 南部煎餅モチーフ モチーフ 職人 カワイイ お洒落 オシャレ 工芸品 民芸品 焼き物 やきもの 焼物 家庭用 自宅用 普段使い 作家 窯元 tamari窯 岩手県 八幡平市 送料無料 オススメ