岩手県 八幡平市
【八幡平市×雫石町 共通返礼品】 世界に一つだけ手作りノート&漆ボールペンセット / 筆記用具 セット 文具 文房具 筆記具 キノシル 漆塗り ボールペン ペン すずめや 手作り ノート 文庫本サイズ ハードカバー 雑貨 日用品 仕事 おしゃれ 大人
- 寄付金額
- 55,000円
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | ノート:寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
|
内容量 | ・『すずめや』手製本ノート(やまのあしあと)2冊
・『KINOSHIRU-キノシル-』漆ボールペン(黄緑)1本
|
オリジナルノートと漆ボールペンのセットをお送りします!
八幡平市と隣接している雫石町が手を組み、お互いの魅力を発信する【共通返礼品】がついに誕生しました!!
◆雫石町からは手作りの『すずめや』のノートを2冊セットでお送りします。
一冊ずつアクリル絵の具で装丁を描き、原画をそのまま表紙にしている一点ものです。
イーハトーヴの山中にあるアトリエのまわりの植物をとってきて、絵の具でぺたんと跡をとり、さらに絵の具をにじませて表情を作っています。
絵の具はできるだけ耐光性の強いものを使用しております。
アクリル絵の具は耐水性ですので水濡れで滲んだり落ちたりする心配はございません。
一枚の紙を折るところから手作業で作っています。
無線綴じという開きの良い製本方法です。
ノートの本文用紙はちょっと珍しい、簾の目(横縞)の入った薄めの紙。
立ちながらでも書きやすい文庫本サイズ。
ハードカバーなので多少乱雑に鞄に放り込んでも壊れない頑丈さも魅力です。
使い込めば使い込んだほど、ものとしての格好よさが際立っていきます。
あなたのそばで、育ってゆきますように。
◆八幡平市からは漆を使用したノック式のボールペンをお送りします。
使うたびに掌で磨かれるので、漆特有のツヤが増してくるため経年変化を楽しめます。
パステル調のグリーンは、普段使いからオフィスまで幅広い場所で使いやすい色味になっております。
<kinoshiru>
かっこいいものが、
触りたくなるものが、
欲しいものが、
漆であったなら嬉しい。
普段使いに、漆を
食卓(テーブルウェア)を飛び出して、漆製品をデスクウェアに。
普段使いしやすい作品を 世界に向けて発信しています。
提供:【雫石町】すずめや
【八幡平市】kinoshiru
〈検索用〉
岩手県 八幡平市 雫石町 共通 共通返礼品 手製本 note 漆製品 kinoshiru 会社 仕事 オフィス ビジネス 学校 勉強 勉強道具 勉強グッズ 日常使い 普段使い プライベート こだわり オシャレ お洒落 女性 男性 学生