佐賀県 江北町
【食後のデザートに】マドレーヌ3種セット【創作キッチンRana】 [HCK009]
- 寄付金額
- 7,000円
事業者名 | 創作キッチン Rana |
---|---|
カテゴリ | 菓子 焼菓子・チョコレート マドレーヌ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 1カ月以内 |
内容量 | ■内容量
※1袋あたり20グラム 原材料
【原料原産地】
【加工地】
|
消費期限 | 【賞味期限】
【消費期限】
|
アレルギー品目 | 卵・小麦・落花生(ピーナッツ)・アーモンド・カシューナッツ |
食後のデザートに、しっとりやさしい味のマドレーヌ。/ スイーツ 洋菓子 菓子
■料理人が作るマドレーヌ
甘さ控えめで、しっとりやさしい味のマドレーヌ。食後のデザートにちょうどいい味わい。
Ranaのマドレーヌで、ゆっくりとひとときを過ごしませんか?
■料理人のこだわり
◯こだわりの素材
創作キッチンRanaは、地元の素材にこだわったお惣菜で人気のお店。
お菓子も、素材はできるだけ国産のものを使用しています。
地元・佐賀県産の卵白に北海道産のバターと小麦粉。抹茶味のマドレーヌは八女抹茶を使用。
こだわり抜いた素材だからこそ、至高のマドレーヌが出来上がります。
◯こだわり製法
室温や膨らみ具合を細かく確認し、しっとり食感のマドレーヌを作っています。
機械に頼らず、一つひとつ手作りするこだわり!
店主の確かな腕によって作られるマドレーヌは絶品です。
今回お届けするのは、3種のフレーバーを楽しめるマドレーヌセット。
プレーン、チョコ、抹茶の3種ともに、甘さ控えめの上品な味わいになっています。
ちょっとした手土産にもおすすめです!
■創作キッチン Rana
江北駅の駅前「エキキタ」にある、創作キッチンRana。
店名の「Rana(ラーナ)」とは、イタリア語で「カエル」を意味します。
江北町のキャラクター「ビッキー」のモチーフがカエルであることに由来しています。
ここで腕を振るうのは、1つ星ミシュランのイタリアンをはじめ、和洋中の名店で修行を重ねた名料理人・百武拓哉さん。
確かな腕で、地元の食材たちを見事な逸品へと引き立てます。
【創作キッチンRana】では、豊富なジャンルのお惣菜に加え、甘さ控えめのスイーツも販売しています。用途や気分に合わせて商品を選べるのも魅力のひとつ。
実は百武さんは、SDGsにも関心を持ち、廃棄を減らす取り組みも積極的に行っています。
その時に大切にしているのは、買った人の気持ちを第一に考えること。
たとえば、お惣菜は真空パックで販売。食べた後のゴミを最低限に抑えられます。
「まずは無理なく、できることから。」
食べる人と環境への想いがつまった【創作キッチンRana】の商品を、ぜひ1度お召し上がりください。