岩手県 八幡平市
岩手県産 もち麦 はねうまもち 1kg (500g×2袋) 【 十一代目藤助】 / もちむぎ 雑穀 雑穀米 1キロ もち麦ご飯 ご飯 ごはん 麦ごはん 麦ご飯 お粥 おかゆ 主食 手軽 混ぜるだけ 混ぜて炊くだけ 簡単 お手軽 小分け 便利 ジッパー付き 農家直送 産地直送 国産 八幡平市産
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | AQ_十一代目藤助(古川 佑史) |
---|---|
カテゴリ | 米・パン 雑穀 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けています。 |
発送期日 | 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
内容量 | もち麦 1kg(500g×2袋) ※直射日光を避け、比較的涼しい場所(10~15℃)にお願いいたします。
|
消費期限 | 賞味期限:精麦日より3ヶ月 |
アレルギー品目 | ※本品は、同一製造ラインで小麦も加工されています。 |
もち麦ご飯はもちろん、リゾットやスープ、サラダ、鍋などもオススメ!
いつものご飯に、もち麦を足すだけで、手軽にヘルシーなご飯が食べられます!
ジッパー付きの小分けになっているので、使うときはもちろん、保存するときも便利です。
毎日の食生活に取り入れてみてください。
もち麦は、お好みで量を調整をして食べていただけます。
お米2合(いつもの水加減)に100gのもち麦を足す場合、水はもち麦の倍(200cc)加えてください。
【はねうまもちとは?】
2019年にもち性大麦として品種登録された、新品種の「はねうまもち」。
寒冷地を中心に作付けされています。
八幡平市の自然環境を活かし、岩手山の湧き水を利用する事で美味しく育ちました。
もちもちの食感が好評で需要が急増しています。
【十一代目藤助】
「藤助」は、この地域での屋号です。
初代藤助は戦国時代~江戸時代初期で、その頃から十一代にわたってこの土地で農業を続けています。
広大な土地で、お米やトマト、玉ねぎ、じゃがいも等を作っています。
この土地は山あいにあり、農業には山々が貯め込んだ雪どけ水(井戸水)を使用。
風通しも良くて病気になりづらいため、健康でおいしい作物が育ちます!!
提供:十一代目藤助
※予期できない天候の変化からの自然現象による不作など、不測の事態により返礼品の出荷が困難な場合、
代品にてご対応させていただく場合がございます。予めご了承ください。
<検索用>
もちむぎ 1キロ もちもち食感 モチモチ 自宅用 家庭用 リゾット スープ サラダ 鍋 粥 美味しい おいしい