佐賀県 江北町
【先行予約】【幻のみかん】みかん食べくらべ定期(太陽のしずく・今村温州みかん)【夢の甘熟みかん タッチ】 [HCE003] フルーツ 佐賀みかん 温州みかん
- 寄付金額
- 34,000円
事業者名 | 夢の甘熟みかん タッチ |
---|---|
カテゴリ | 果物類 みかん・柑橘類 みかん |
配送種別 | 常温配送・定期配送・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025年10月末頃まで |
発送期日 | ・11月:太陽のしずく 5kg
※天候や生育状況によって発送時期が前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。 |
内容量 | ■内容量
■原産地
|
一度食べたらまた食べたい。1日3個のみかんで風邪知らず。
<甘さぎゅっと、幸せもぎゅ~っと。>
"幻"の完熟みかんを食べ比べ!
ぜひ、お好みの味わいを見つけてみてください!
■太陽のしずく
とってもジューシーなのにすーっと口の中に入っていく甘み。
一度食べたら、また食べたくなる。
お子さまから大人までみんな笑顔になる完熟みかんです。
タッチの作る早生みかんの中に、一本の突然変異を発見したのが15年程前の秋のことでした。
今までのみかんと比べて明らかに果肉の色が濃くて糖度が高く、
酸も適度でいわゆる”濃厚”な味が楽しめます。
陽の光を燦燦と浴びて、みずみずしく育ったみかんに、「太陽のしずく」と名付けました。
濃厚さのヒミツは「節水栽培」
地面にシートをかぶせ、土の中の水を抜きつつ新しい雨水は入ってこないようにしています。そのため、甘味や酸味がぎゅっとつまったみかんに育つのです。長年みかんに向き合ってきたタッチだからできる技です。
■今村温州みかん
日本のみかんの系統の中で、ずば抜けて濃厚な貯蔵みかん。
一言で美味しいと言いますが、口にすると糖度が高く味に厚みがありすごくコクがある美味しさです。
一方、樹勢が非常に強く、花が咲いても実になりにくく実落ちがしやすいため、非常に栽培が難しく、全国を見渡しても作りこなすことのできる人が非常に少なかったため、“幻の温州みかん”と呼ばれています。
おいしさのヒミツは「熟成貯蔵」
甘味も酸味も濃厚な今村みかんを、収穫後2ヶ月貯蔵することで、酸味がまろやかになるため、濃厚でコクがあり、甘さと酸味のバランスがとれたみかんに育つのです。
■生産者の声
私が4代目、息子が5代目となり、祖先から受け継いだ園地で、100年近く土壌と気候に合わせて温州みかん栽培を続けています。
「栄養はたくさん与える、でも甘やかしすぎない。」人を育てるのと同じ気持ちで、日々みかんに向き合っています。
「次の20年を担うみかんを育てる」
そんな思いから、日々の注意深い観察を重ね、良い樹を見極めて選抜をしていくことで、質の良いみかんを育てています。
たくさんの人にみかんを通じて笑顔をお届けできたらと思います。
みかん 佐賀みかん 温州みかん 果物 ミカン 蜜柑 柑橘 柑橘 フルーツ くだもの 定期便 定期 食べくらべ 食べ比べ